Blog&column
ブログ・コラム

ガラス面フィルム施工とは?

query_builder 2022/06/01
コラム
business-laptop-office-computer
ガラス面フィルム施工とは、一体どのようなものなのでしょうか?
今回はガラス面フィルム施工の種類について見ていきます。

▼ガラス面フィルム施工とは
ガラス面フィルム施工とは、窓ガラスに特殊なフィルムを貼り付けることで、窓ガラスにUVカット機能や防犯機能を付加することです。

▼ガラス面フィルム施工の種類
ガラス面フィルム施工にはさまざまな種類があります。

■紫外線カット
紫外線をカットするフィルムを貼ることで日差しを防いだり、家具の日焼けを防いだりできます。

■防犯対策
窓ガラスを強化するフィルムを貼ることで窓が割れにくくなり、空き巣対策になります。

■ガラス飛散防止
窓ガラスが割れた際に破片が飛び散るのを防ぐフィルムもあります。
地震や台風などの自然災害による二次被害を防げるでしょう。

■プライバシー保護
外側から家の中が見えなくなるフィルムを貼ることで、プライバシーが保護できます。
家が密集した住宅街などにお住まいのかたにおすすめですよ。

▼まとめ
ガラス面フィルム施工は、窓ガラスの機能を高める方法です。
個人でガラス面フィルム施工を行なうことも可能ですが、窓ガラスの洗浄など手間もかかります。
「キレイに仕上げたい」というかたはプロに依頼するほうが良いかもしれません。
株式会社クリンレイでは、ガラス面フィルム施工を行なっております。
「防犯対策をしたい」「日焼けが気になる」というかたは、ぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 広島でハウスクリーニングを行っております

    query_builder 2021/02/11
  • ガラスクリーニング(ガラス清掃)のメリットは?

    query_builder 2022/07/02
  • ガラス面フィルム施工とは?

    query_builder 2022/06/01
  • ファニチャークリーニングとは?革も布もOK

    query_builder 2022/05/03
  • カーペットクリーニングの方法は?

    query_builder 2022/04/05

CATEGORY

ARCHIVE