Blog&column
ブログ・コラム

トイレ臭いの原因は?

query_builder 2021/12/15
コラム
architecture-bathroom-bathtub-bowl
あなたの家のトイレ、アンモニアの臭いがしませんか?
今回はトイレ臭いについて見ていきます。

トイレ臭いの原因
トイレ臭いの原因にはさまざまあります。

■飛び散った尿
トイレのアンモニア臭の1番の原因が飛び散った尿です。
男性が立って用を足した場合、目には見えなくても周囲に尿が飛び散っているのです。
便座や床に尿が飛び散って、そこから臭いが発生します。
また飛び散った尿を放置すると尿に含まれるカルシウムなどと反応して「尿石」ができます。
尿石は頑固なこびりつき汚れの原因です。

■カビ
便器だけでなくトイレタンク内のカビも臭いの原因になります。
タンク内が汚れていると、水を流した際にカビも一緒に流れ出て便器まで黒ずみやすくなります。
黒カビは3か月ほどで繁殖し悪臭やアレルギー症状の原因になるので、汚れが溜まる前に掃除するのがおすすめです。
トイレキッチンなどの水回りはカビが発生しやすいので、快適に使用するためには頻繁に掃除する必要があります。

■下水
旅行や出張などで長期間トイレを使用せずにいると、フタの役目を果たしていた便器内の水(封水)が蒸発して、下水からの臭いが室内に入り込むことがあります。
風呂場で排水している時も、封水が一緒に流れ出てしまうことがあるので注意が必要です。

▼まとめ
トイレ臭いはさまざまな原因で発生します。
基本的には掃除することで防げるので心配しすぎることはありません。
株式会社クリンレイでは、トイレクリーニングを承っております。
経験豊富なプロに任せていただければ、すみずみまでピカピカに掃除いたします。
ぜひお気軽にご利用くださいね。

NEW

  • 広島でハウスクリーニングを行っております

    query_builder 2021/02/11
  • ガラスクリーニング(ガラス清掃)のメリットは?

    query_builder 2022/07/02
  • ガラス面フィルム施工とは?

    query_builder 2022/06/01
  • ファニチャークリーニングとは?革も布もOK

    query_builder 2022/05/03
  • カーペットクリーニングの方法は?

    query_builder 2022/04/05

CATEGORY

ARCHIVE