シャワーヘッドはどうやって交換すれば良いのでしょうか?
今回はシャワーヘッドの交換方法をご紹介していきます。
▼シャワーヘッドの交換方法
シャワーヘッドの交換は簡単です。
接続部をネジのようにクルクル回すだけで外れます。
新しいシャワーヘッドを付ける際も、外した時と逆回しにするだけ。
ただしシャワーヘッドには、ホースとの一体型もあるので注意しましょう。
このタイプはホースごと交換する必要があります。
▼ホースも交換できる
シャワーヘッドだけでなく、ホースも個別で好みのものに交換できますよ。
色や素材のバリエーションがあるので、気に入ったものを選んでみましょう。
ホースを交換する際は、水栓金具とホースの接続部分から外す必要があります。
ネジのように回して手でも外せますが、汚れがひどかったりするとモンキーレンチやプライヤーなどが必要になる場合があります。
ホースを交換する際も、水栓金具のメーカーと適合するものでないと使えないので注意しましょう。
▼まとめ
シャワーヘッドやホースを交換して、もっとお風呂を楽しんでみてくださいね。
シャワーヘッドには節水タイプや塩素除去タイプ、マイクロナノバブルが発生するタイプなどさまざまな種類がありますよ。
株式
会社クリンレイでは、
浴室クリーニングやエアコンクリーニングなど、クリーニング全般を承っております。
「
浴室の天井が掃除しにくい」「カビがなかなか取れない」というかたは、ぜひお気軽にご相談ください。